今日の流れ。 散髪(富ヶ谷)→ ホンマタカシ展(代々木) → 佐内正史展(中目黒) → 石川直樹展(表参道) → 大森克己展(銀座) 。 気になってたものを帰宅しやすいルートで巡回してみました。 なので、大森さんの浅草・田原町は年明けにしてしまったのでした。。 私は普段、それほど写真展は見ません。 意図的でもないのですけど、写真のことが よくわからないから。 たまたま気になるものが同時期に行われていたので、 こんなに周ることになりました。 石川直樹サンが、特に印象深かった。 カラダを張ってる感じでしょうか。 もちろん、みなさん キケンな場所にも行かれていますし、 そういう場所でカラダをはって 写真を撮っていらっしゃいます。 それも理解しています。 でも、見たことのない風景は、とにかく強い。 濃さが違う、流れている空気が違う。 表参道GYREのあと、ABCで よりみちパン!セの本 「いま生きているという冒険」(イースト・プレス) を購入し、 若きティーン女子へプレゼントしたのでした。