以前から気になっていた、やなか珈琲店のサントスデカフェ(ブラジル)。
いけそうな日に、たまたまお店がお休みだったりで、
入手機会を逸していたのだが、やっと。
私がうかがったのは、神田店。
やなか珈琲店は、注文を受けてから店頭で焙煎するので、
受け取りが30分くらいかかるのが特徴。
うっかりそれを忘れていて、時間をつぶすのに神保町の
本屋へ行ったりブラブラとすることになった。
お店推奨の焙煎度合いは、8。フルシティーという焙煎だったが、
あえてひとつ上の9、フレンチローストでお願いした。
30分後に再度うかがい、中挽きに挽いてもらって帰宅後さっそく淹れてみた。
紙製の袋。イラストがかわいい。
焙煎度合いも記したパッケージ。
けっこう深煎りな色合い。
お湯をそそぐと、ふわっとしてきた。
味は、このレビューにもあるように、けっこうさらっとしている。店舗推奨の焙煎度合いより上げているのに。酸味もなく、味も香りもライトな味わいで、重たいのが苦手な方も大丈夫でしょう。
近くにお店がないのが残念だけど、出かけた先にお店を見つけたら、早めに注文して帰りに受け取り、という方法でまた入手してみたいな。
さて、次はどこのデカフェを挑戦してみようか。
goyard
返信削除golden goose outlet
kyrie 5 spongebob