今年も行ってきました、Makers Faire Tokyo 2013。

阿部@galliano さん。
ただいま、絶賛調整中です。
私が座ったら、なんだか調子悪くなってしまったようで、
ごめんなさい。。
座る座面のウラには、このような基板が。
私が少しお手伝いした、カガクノートさん。
卵落とし実験をしていました。
すごい盛況でしたよ。
今回初めて、観覧側から中の人になってみましたけど、
とても勉強になった。
それはそれで、たのしかったな。
阿部@galliano さん。
ただいま、絶賛調整中です。
私が座ったら、なんだか調子悪くなってしまったようで、
ごめんなさい。。
座る座面のウラには、このような基板が。
座面のシートをはがすと、このような仕様。
これはブーブークッションにセンサーをつけているのでした。
阿部さんと一緒に活動されている、KIDAさん。
めっちゃしぶい表情ですが、まあポーズ。
こんなにチャーミングな男性ですよ。
笑顔で、やはり包丁音をだすために調整しまくっていましたー。
がんばれー
私が少しお手伝いした、カガクノートさん。
卵落とし実験をしていました。
すごい盛況でしたよ。
今回初めて、観覧側から中の人になってみましたけど、
とても勉強になった。
それはそれで、たのしかったな。
コメント
コメントを投稿