仕事で、橋の構造などを調べている。隅田川には、とても美しい橋がいくつも架かっているが、構造のことまでは普段気にしていなかった。橋の構造はおもに6つ、もっと細かく分けられるはずだが、代表的なものはそのあたり。
桁橋/ラーメン橋/トラス橋/アーチ橋/斜張橋/吊橋
など。
身近な橋、清洲橋は吊橋。

萬年橋は、アーチ橋。

永代橋も、アーチ橋。

世界には、こんな橋もある。まるで空中浮遊。
ランカウイ島(マレーシア)のスカイブリッジ。
これは、かなり突飛な構造だが、世界のビックリ橋をみると、あるあるへんな橋や度肝を抜かれる橋、ぞろぞろ。
美しさと構造の関係は、周囲の景観との兼ね合いもあるが、またその話は追って。ねむいねむい。。
コメント
コメントを投稿